2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2017年8月13日 admin 商売のスキーム アフィリエイターは登録ASPの株を売買できない(インサイダー取引、場合による) モヤモヤしていたので、東証に聞いてみた。
2011年12月28日 / 最終更新日時 : 2013年11月13日 admin 会計 循環取引の基本 「循環取引」という言葉を耳にすることがあるが、 実際のところどんな会計操作なのかよく知らなかった。 恥ずかしいので、実際に仕訳を切ってみた。 典型的な3社間の循環取引。 取引のスキームはこんなイメージになる。 簡単のため […]
2011年12月6日 / 最終更新日時 : 2011年12月6日 admin 商売のスキーム これからも書店が生き残るためのアイデア(思いつき) 全国の書店に生き残って欲しい。 すごく思う。 なぜなら、子供達が本に触れる貴重な場だからだ。 大人はいくらでもAmazonで買えるからいいのだが、 子供が直接本に触れられるのは、本屋くらいしかないだろう。 学校の図書室や […]
2011年11月11日 / 最終更新日時 : 2011年12月6日 admin 商売のスキーム コンビニの募金箱って収支ペイしてるのか計算してみた こないだ本業のお客さんに会ったんだが、募金箱について社内で紛糾しているという。 経理コスト削減のために各店舗では小口現金を撤廃しているのに、募金箱を置いたために現金管理の仕事が復活して手間なのだそう。 各店舗でも小口現金 […]
2011年9月20日 / 最終更新日時 : 2013年11月13日 admin 会計 ガソリンスタンドの典型的な取引ってどんなの? ガソリンスタンドの典型的な取引について記述する。 ガソリンという商品はかなりコモディティー化している(差別化が難しくなっている)商品であり、 少ない利幅を確保するためにさまざまな工夫が見られる。 また、複数の税金も絡み、 […]
2011年7月5日 / 最終更新日時 : 2011年7月5日 admin 商売のスキーム GMOインターネットはデジロックをいくらで買収した?(value-domain・coreserver・xrea運営会社) GMOインターネットが、value-domain や coreserver で有名なデジロックを買収したそうだ。 バリュードメインを運営する「株式会社デジロック」との資本・業務提携ならびに子会社化に関するお知らせ デジロ […]
2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2011年1月17日 admin 商売のスキーム 地上げとは具体的にどんな商売か 「地上げ」とは、建物の入居者に立ち退いてもらう交渉をすることだが、 その全体観を説明する。 バブル期の強引な地上げで、暴力団絡みのイメージが定着してしまっていると思うが、 一般的に行われている、合法的な地上げについて書く […]